どうも、サッカー大好きおっさんのじょのれんです。
今回紹介する好きなサッカー選手はアルゼンチンの【フアン・セバスティアン・ベロン】です。
Embed from Getty Imagesいきなりですが【フアン・セバスティアン・ベロン】にキャッチフレーズをつけます。
JSVレボリューション
なぜこのキャッチフレーズをつけたのか【フアン・セバスティアン・ベロン】のすごいぞポイント3つを軸に語っていきますので、しばしお付き合いください。
- 長短パスとキープ力
- パルマ旋風
- さすらい
選手プロフィール
- 名前:フアン・セバスティアン・ベロン
- 国籍:アルゼンチン
- 生年月日:1975年3月9日
- 身長・体重:186cm80kg
- 利き足:右足
- ポジション:MF(ミッドフィルダー)
- 主な所属チーム:エストゥディアンテス、サンプドリア、パルマ、ラツィオ
- 代表歴:73試合(9得点)
- ワールドカップ出場:1998年、2002年、2010年
【ベロン】の能力を表すパラメータがこちらです。
- オフェンス:15
- ディフェンス:11
- テクニック:19
- パワー:18
- スピード:14
- スタミナ:17
- 総合力:94
出典: WORLD CLUB Champion Football セガ
出会い
【ベロン】との出会いはフランスワールドカップの1998年に遡ります。
【ベロン】はアルゼンチン代表に選ばれており、日本のワールドカップ初戦で対戦しています。
日本の初めてのワールドカップのため、相手より日本をみており【ベロン】の印象はありませんでした。
【バティストゥータ】のゴールにしてやられた記憶のみ残っています。
Embed from Getty Imagesすごいぞポイント3つ
長短パスとキープ力
【ベロン】は風貌がスキンヘッドです。
その風貌から、アルゼンチン生まれで攻撃センスがありながら、【マラドーナ】二世と呼ばれていなかった記憶があります。
どちらかと言うと【ベロン】と同学年の【オルテガ】が【マラドーナ】二世と呼ばれていました。
しかし、パスに特化した場合、【ベロン】に「一日の長」があります。
Embed from Getty Images特に、ロングパスは前回紹介した【ジェラード】と並び最高峰です。
【ジェラード】に興味のある皆さまは下記記事をご覧ください。
【ベロン】のもう一つの武器がキープ力です。
テクニックとフィジカルの両面を生かして、ボールをキープすることで、フォワードが進む距離を数メートル稼ぐことができます。
ダイレクトパスとキープしてからのパスを両方活かすことで、攻撃が回転し始めます。
Embed from Getty Imagesパルマ旋風
【ベロン】のが所属したチームで一番残っているのはパルマです。
パルマは【アスプリージャ】や【ゾラ】が所属していた時代が黄金時代で、第二次黄金時代がきていた時でした。
【アスプリージャ】【ゾラ】に興味のある皆さまは下記記事をご覧ください。
【ベロン】が所属した1998-99年のパルマのメンバーは、【ブッフォン】【カンナバーロ】【テュラム】【ディノ・バッジョ】【クレスポ】【キエーザ】などなど各国の代表クラスがずらりそろっていました。
地方クラブを意味する「プロビンチャ」にこれだけのメンツが揃うのは奇跡です。
【ベロン】もがっちりこのメンバーにはまり、UEFAカップやコッパイタリアを獲得します。
特に、【クレスポ】とのホットラインは秀逸です。
Embed from Getty Imagesさすらい
【ベロン】は同じチームに長く所属しません。
理由は定かではありません。
推測するに革命家の「チェ・ゲバラ」に薫陶をうけていたことと関わりがあるのかもしれません。
激しさと繊細さを兼ね備え、色々なクラブで革命をおこし、タイトルというお土産をおいて去っていく姿は、【ベロン】の生き様にあっています。
パルマ、ラツィオ、マンチェスター・ユナイテッド、インテルは【ベロン】にタイトルという享受をうけました。
Embed from Getty Imagesまとめ
いかがでしたでしょうか。
【フアン・セバスティアン・ベロン】はサッカー界の革命家です。
所属するクラブごとに結果を出し続け、チームに黄金の回転を与えました。
TMレボリューションよろしく、イニシャルを取ってJSVレボリューションと名付けたいと思います。
【フアン・セバスティアン・ベロン】の魅力がうまく語れたかはわかりませんが、なつかしさや興味がわいた皆様は、実際のプレーをみていただければ幸いです。
次回予告
次回は【ファン・デル・サール】です。
お楽しみにしてください、またね。
Embed from Getty Imagesここまでお付き合いしてくださった皆様にサッカー本と漫画の紹介をします。
サッカーをプレーする皆様はこちら
サッカーを指導する皆様はこちら
サッカーの戦術マニアはこちら
世界のサッカー小僧のバイブル
ファンタジスタの見える景色を知る漫画
生きる道を模索する青春漫画
監督視点の漫画と思いきや選手の成長漫画
プロを目指す選手のもがき苦しみつつも楽しむ様子を描いた漫画
ストライカー育成漫画
コメント