サッカー選手紹介#11【デニス・ベルカンプ】ナチュラルタッチターン「飛べない鳥はクールに飛んだ」

好きなサッカー選手

どうも、サッカー大好きおっさんのじょのれんです。

今回紹介する好きなサッカー選手はオランダの【デニス・ベルカンプ】です。

Embed from Getty Images

いきなりですが【ベルカンプ】にキャッチフレーズをつけます。

ナチュラルタッチターン

なぜこのキャッチフレーズをつけたのか【ベルカンプ】のすごいぞポイント3つを軸に語っていきますので、しばしお付き合いください。

  1. トラップ
  2. ベルカンプターン
  3. 飛行機恐怖症
スポンサーリンク

選手プロフィール

  • 名前:デニス・ベルカンプ
  • 国籍:オランダ
  • 生年月日:1969年5月10日
  • 身長・体重:183cm81kg
  • 利き足:右足
  • ポジション:FW(フォワード)
  • 主な所属チーム:アヤックス、インテル、アーセナル
  • 代表歴:79試合(37得点)
  • ワールドカップ出場:1994年、1998年
クラブ出場(得点)
1986-1993 アヤックス185(103)
1993-1995 インテル・ミラノ52(11)
1996-2006 アーセナル315(87)

【デニス・ベルカンプ】の能力を表すパラメータがこちらです。

  • オフェンス:19
  • ディフェンス:5
  • テクニック:20
  • パワー:16
  • スピード:16
  • スタミナ:14
  • 総合力:90

出典: WORLD CLUB Champion Football セガ

スポンサーリンク

出会い

【ベルカンプ】との出会いは、特殊です。

プロフィールにも記載がありますが、1994−1995年のアヤックスチャンピオンズリーグの快進撃により、ぼくは熱烈なアヤックスファンになりました。

アヤックスファンになる少し前まで、【ベルカンプ】がアヤックスに所属し活躍していたことを聞き、俄然興味が沸いたのが出会いとなります。

アヤックス出身の選手はたとえ移籍しても、それだけで応援したくなります。

現在も現役選手の【ズラタン・イブラヒモビッチ】【ルイス・スアレス】、ヴィッセル神戸の【フェルマーレン】、最近の選手で言えば、【フレンキー・デ・ヨング】【ドニー・ファン・デ・ベーク】【マタイス・デ・リフト】【ジャスティン・クライファート】です。

アヤックスについては「歴代アヤックスベストイレブン」を記事にしていますので、興味ある皆様は読んでいただければ幸いです。

Embed from Getty Images

スポンサーリンク

すごいぞポイント3つ

トラップ

【ベルカンプ】のプレースタイルの最大の特徴といえば、ボールのトラップの技術です。

繊細なボールタッチは、ボールをボールと感じさせません。

【ベルカンプ】が触れたボールは「弾む」という概念が通じません。

吸盤のようにボールが【ベルカンプ】の足に吸い付く様子は、「えげつない」と言う感想を通りこして「背筋がゾクっとする怖さ」を感じます。

【ベルカンプ】の白眉のトラップは、1998年ワールドカップの対アルゼンチン戦で目撃しました。

左足のキック精度抜群の【フランク・デ・ブール】の後方からのロングパスを、右足の甲で「ピタッ」と止めてすぐさま決めたゴールはいまだに脳裏に焼き付いています。

※白眉とは中国故事でたくさんの優れたものから、最も優れているものや人のことです。

転じて、最高級という意味になります。

Embed from Getty Images

ベルカンプターン

【ベルカンプ】を語る上で「ベルカンプターン」は外せません。

言葉では表すのは非常に難しいですが、次のような感じです。

相手のディフェンダーは【ベルカンプ】に前を向かせないように密着マークをしています。

ディフェンダーを背負いながらゴールを後ろ向きに立っている【ベルカンプ】の足元に「早く低いボールのパス」がきます。

【ベルカンプ】は左足の甲(つま先っぽくも見える)で軽くさわってスライドさせます。

相手ディフェンダーからの視点では【ベルカンプ】が何をしたかは見えていません。

【ベルカンプ】はスライドさせたボールとは逆側に体を反転して走ります。

スライドさせたボール(回転がかかっている)が、意思をもっているかのように【ベルカンプ】の足元に吸い寄せられます。

そして、何が起こったか分からないディフェンダーを軽くいなして、冷静にゴールを決めます。

こればっかりは、「見てください」としか言いようがありません。

Embed from Getty Images

飛行機恐怖症

【ベルカンプ】の飛行機恐怖症の理由は諸説あります。

「自分が乗っている飛行機の爆破予告」や「友人が航空事故で亡くなった」等ですが真実は分かりません。

いずれにしても過去のトラウマにより【ベルカンプ】は飛行機が乗れない体質となりました。

※1994年のアメリカワールドカップは参加しているため、その後の発症かも知れません。船で移動したとの説もありますので、アメリカワールドカップの前の発症の可能性も否めません。

この体質の問題点は、アウェーの試合に現れます。

本来飛行機で行ける地域でも、車や電車や船を乗り継ぎ移動していたため、身体的負担は増えるので監督は起用方法に悩まされました。

しかし飛べない鳥は、飛ぶ能力が欠如した代わりに他の能力が進化します。

【ベルカンプ】のトラップとターンに磨きがかかったのは、この事実と無関係ではないかも知れません。

信じるか信じないかはあなた次第です。

Embed from Getty Images

まとめ

いかがでしたでしょうか。

サッカーと言えば「止めて、蹴る」ですが、その技術に特化した選手が【ベルカンプ】になります。

走りながら、相手や味方の動きを見ながら、「止めて、蹴る」を自然(ナチュラル)に行うには壮絶な努力があったに違いありません。

飛べない鳥は「地上(グラウンド)」で見事に飛びました。

【ベルカンプ】の魅力がうまく語れたかはわかりませんが、なつかしさや興味がわいた皆様は、実際のプレーをみていただければ幸いです。

Embed from Getty Images

【神のトラップ】デニス・ベルカンプ 特徴解説  HD 1080p(海外サッカー)みにフト  イーフト
TOP 10 GOALS – Dennis Bergkamp

次回予告

次回は【ロベルト・バッジョ】です。

お楽しみにしてください、またね。

Embed from Getty Images

ここまでお付き合いしてくださった皆様にサッカー本と漫画の紹介をします。

サッカーをプレーする皆様はこちら

サッカーを指導する皆様はこちら

サッカーの戦術マニアはこちら

世界のサッカー小僧のバイブル

ファンタジスタの見える景色を知る漫画

生きる道を模索する青春漫画

監督視点の漫画と思いきや選手の成長漫画

プロを目指す選手のもがき苦しみつつも楽しむ様子を描いた漫画

ストライカー育成漫画

コメント

  1. ノン・フライングダッチマン より:

    1994年のアメリカワールドカップは飛行機に乗らずに船でアメリカに渡って参加したよ。
    この時から既に飛行機嫌いだった様です。

タイトルとURLをコピーしました